|
アカデミックホームステイに参加したある中学生のホームステイ記録(日記)です。彼女がホームステイの中で、何を感じ、何を思い、何を考え、何を得たのか。
|
|
|
筆 者: 濱 田 純 逸 ●08月04日 月曜 初めての授業【注016】。英語だった(発音練習)。歌を歌ったり、自分の年齢、名前、学校名を言ったりして、なかなか楽しかった。学校へは、スージーさん【注017】が連れていってくれる。スージーさんの家の二人の男子は、なんと写真を七本もとり終わっていた。後半どうするんだろ。自分でも言っていたようだけど。六時からパーティー【注018】。ジーパンで行こうとしたら、ドレスに着がえなさいと言われて、それからおおいそがし。(アイロンがけがあったのだ)キャシーはリンゴのパイを作ってパーティーへ。自分で好きなおかしをつかみどり。たくさん食べすぎてしまった。ダンスは最高に楽しかった。外人の男の子からさそわれたけど、ことわっちゃって損したかな?とにかく楽しかったのだ。ジムが子供達とのギターのレッスンを見せてくれた。ラナがどうもうまくできなくて、何度も泣いてわめいて・・・。たいへんだった。キムはなかなかうまい。こんなこといっちゃわるいかな?
|
|||||||||||||||||||
| MNCC 南日本カルチャーセンター Copyright © 2007 MinamiNihon Culture Center. All Rights Reserved. http://www.mncc.jp |