このホームステイは、観光旅行ではありません。「体験学習」であり、「人材育成」プログラムです。生活体験や文化交流による「異文化学習」が、その大きな目的であり、日本の家族を離れ、異なる環境の中で、ひとりで生活することによる「自立」もまた、目的の一つとしています。
HOME > 2019年アカデミックホームステイ > 研修内容 |
|
●研修内容原則として1グループを約25人の生徒と日本人引率指導者1人で編成し、このグループ単位で行動します。生徒は指定されたステイ地区で、それぞれのホストファミリーに引きとられ、ホームステイします。ホームステイ期間中は、午前中は授業を受け、午後からはあらゆる活動が準備されています。また、期間中3回(小学生コースは2回)は終日研修があります。週末は、ホストファミリーと、それぞれの家庭で自由時間を過ごします。 ●ウェルカムパーティー アメリカ到着後、一両日中に行われるのがウェルカムパーティーです。これはホストファミリーと現地教師であるティーチャーコーディネーターの先生方が中心となって行う、参加者を歓迎するパーティーです。それぞれのホストファミリーが、食べ物を持ち寄るポットラックという形式で行われ、ゲームなどをして、お互いの親睦を深めます。 ●授業 終日研修日以外の平日は午前中、9時から12時まで3時間、アカデミックセンターで、米国人教師による英語での授業が行われます。カリキュラムはテキストを使い、アメリカの文化や生活習慣・市民生活などについて学び、毎日宿題が出されます。この授業で学んだことが、帰宅後の生活にすぐ利用できるように計画されています。 ●社会見学と文化交換会とレクリエーション 毎週、午後(13時〜16時)は、社会見学や文化交換会、及び、レクリエーションがあります。社会見学は、授業の一部で、ホームステイ地区の様々な職業の方と接し、アメリカの社会生活について学ぶ絶好の機会となります。午前の授業の中でも、この訪問先が説明され、参加者側からの質問にも応じてくれます。また、ホストファミリーや子供達、地域住民の方々と、日本とアメリカについて互いに学ぶ、文化交換会を開きます。その他、老人ホームや学校などを訪問し、交流を行う様々な活動も計画されます。レクリエーションでは、水泳やバスケットボールなどのスポーツや、ピクニックなどを行います。
●ボランティア活動ホストファミリーや、地域の人々に対して、ボランティア活動を行い、寄付金(Donation)を募り、その基金で、アメリカの子どもたちを日本に招待するジャパンホームステイという活動を行っています。主なボランティア活動内容は、カーウォッシュ(車洗い)と、ガレージセールです。ガレージセールでは、不要な物や手作りの小物などを持っていきます。 ●終日研修 期間中3回(小学生コースは2回)は終日の研修に出かけます。これも授業の一部ですが、社会見学よりさらに遠い所へ行きます。目的地は、歴史的な場所や建造物、及び自然公園などです。 ●週末 土曜日と日曜日の週末は、学校での活動はありません。ですから、ホストファミリーと一緒に過ごすことになります。あるファミリーは、この期間を利用してキャンプに出かけるかもわかりませんし、あるファミリーは、ショッピングに行くかもわかりません。また、どこにも行かず、自宅でゆっくりと休日を過ごすファミリーも数多く見られます。できるだけ、ホストファミリーと行動を共にして、彼らとより親密なつきあいをし、英語や異文化の学習をした方が有意義でしょう。 ●引率指導者 引率指導者はプログラムアドバイザー(PA)と呼ばれ、グループのリーダーとして、日本を出発し、日本に帰国するまで、参加者の指導にあたります。現地でも参加者と同じホームステイ地に滞在しており、基本的に、グループの全スケジュールに同行します。主な役目は、参加者の生徒指導であり、カウンセラーであり、プログラム助言者です。決して、参加者の通訳ではありません。 ●現地教師 原則として、現地には1グループに2人の米国人教師(ティーチャーコーディネーター、TC)がつき、参加者のお世話をします。午前中は授業を行い、午後の活動や終日研修、ホストファミリーのことでも、スケジュールのことでも、プログラムに関するあらゆることに、この先生が、引率指導者同様、参加者のために相談にのってくれます。 ●南日本カルチャーセンター職員プログラム期間中は、日本の本社から職員が数名派遣され、南日本カルチャーセンター米国事務所に常駐します。そして、グループの日々の活動状況を収集し、管理、運営を行っています。また、引率指導者と連絡をとりながら、相談やアドバイスを行います。 ●サヨナラパーティー参加者の皆さんが中心となり、ホストファミリーへの感謝の意味をこめて、ホームステイ終盤の夕刻に行われるものです。日本料理を作ったり、歌や踊り、日本の伝統的文化を発表したり、参加者それぞれの趣向とアイデアで、お世話になったホストファミリーや先生をもてなします。 ●修了証書プログラムが終わったら、各先生方の署名入り修了証書が、ひとりひとりに渡されます。 ●1週間のスケジュール
|
MNCC 南日本カルチャーセンター Copyright © 2019 Minami Nihon Culture Center. All Rights Reserved. http://www.mncc.jp |