審査結果
	
	入選者には、賞状が授与されます。下部に一部入選者の発表内容が掲載されております。 順不同です。
		南日本中学生英語弁論大会 
	
	学校名:喜界中学校
学年:3年
学校名:喜界中学校
学年:2年
学校名:甲南中学校
学年:2年
学校名:串木野中学校
学年:2年
学校名:串木野中学校
学年:3年
学校名:鹿児島第一中学校
学年:3年
学校名:鹿児島第一中学校
学年:2年
学校名:朝日中学校
学年:3年
学校名:中央中学校
学年:2年
学校名:吉野東中学校
学年:3年
学校名:神村学園中等部
学年:3年
学校名:栗野中学校
学年:3年
学校名:黒神中学校
学年:1年
学校名:加世田中学校
学年:3年
学校名:鹿児島純心女子中学校
学年:3年
学校名:鹿児島純心女子中学校
学年:3年
		南日本中学生英語弁論大会 小学生オープン参加
	
	学校名:柳田小学校
学年:1年
学校名:神村学園初等部
学年:4年
学校名:大龍小学校
学年:4年
学校名:栗野小学校
学年:5年
学校名:上小原小学校
学年:5年
入選者の発表内容
			今大会での一部の入選者の発表内容を抜粋して掲載しております。
		
		中学生
入選者1
入選者2
入選者3
入選者4
入選者5
小学生
入選者1
入選者2
入選者3
		今大会の学校別参加者数
	
	
		南日本中学生英語弁論大会
	
	
	| 学校名 | 応募人数 | 
| 鹿屋中学校 | 14名 | 
| 栗野中学校 | 11名 | 
| 鹿児島純心女子中学校 | 8名 | 
| 串木野中学校 | 6名 | 
| 横川中学校 | 5名 | 
| 牧園中学校 | 4名 | 
| 加世田中学校 | 3名 | 
| 中央中学校 | 3名 | 
| 吉野東中学校 | 3名 | 
| 朝日中学校 | 3名 | 
| 喜界中学校 | 2名 | 
| 鹿児島第一中学校 | 2名 | 
| 甲南中学校 | 1名 | 
| 悪石島中学校 | 1名 | 
| 城西中学校 | 1名 | 
| 神村学園中等部 | 1名 | 
| 根占中学校 | 1名 | 
| 羽島中学校 | 1名 | 
| 大口明光学園中学校 | 1名 | 
| 菱刈中学校 | 1名 | 
| 武岡中学校 | 1名 | 
| 黒神中学校 | 1名 | 
| 霧島中学校 | 1名 | 
| 隼人中学校 | 1名 | 
		南日本中学生英語弁論大会 小学生オープン参加
	
	| 学校名 | 応募人数 | 
| 上小原小学校 | 7名 | 
| 安房小学校 | 5名 | 
| 栗野小学校 | 4名 | 
| 横川小学校 | 2名 | 
| 水引小学校 | 2名 | 
| 柳田小学校 | 1名 | 
| 神村学園初等部 | 1名 | 
| 大龍小学校 | 1名 | 
| 大口小学校 | 1名 | 
| 轟小学校 | 1名 | 
| 湯之尾小学校 | 1名 | 
| 幸田小学校 | 1名 | 
| 永利小学校 | 1名 | 
| 垂水小学校 | 1名 | 
| 宮内小学校 | 1名 |