Shota's Diary
   
Middleton Magnet High School

08月19日

火曜日から学校が始まる。今日は学校に手続きがあるから準備しとけ、ということだったけど、学校に行くと「明日の朝来てください。」と言われた。明日から学校なのに明日手続きということにショックだった。その後、世界各国の料理がある店に行った。英語で説明することが難しく、苦労した。ディナーでは色々話して楽しく過ごせた。

08月29日

今日の英語のクラスは、エッセイを書く授業だった。難しかったけど、自分なりに書けた!と思ったら、隣のデイビットは裏の半分位まで書いていた。自分の四倍近く書いていて、自分の力不足を改めて知った。

8月の
月間レポート

ホストファミリーが自分の言っていることを聞かないときがあるけど、そのことに関して自分が気にしたことはない。(笑)時々の皿洗いと、週に二度のごみ出しの手伝いをしている。みんな優しくて、逆にこれからどうなるか分からない。しかし、まだ自分の英語が伝わっていないことが多い。学校では、特定の人とずっといるのではなくて、色々な人と会話をすることが大切だから、少ない友達だけで輪を作るのではなくて、その友達から、友達を作っていくことが大切だと思った。

09月03日

今日はギターのクラスで一緒の友達とランチで話した。やっぱり自分の話す機会が少ないと思う。いつも相手がしゃべっている。そして、簡単な質問しかできない。

09月04日

アメリカ史の授業で、授業中に提出する課題があった。はやり難しくて、時間内に終わらず、ランチがつぶれた。しかし、先生は最後まで真剣に手伝ってくれたから、終わらせられた。今日は今までで一番理解できた日だった。分かると楽しいです。

09月08日

今日はユースグループの集まりに行った。やはり周りの人は知らない人ばかりで、その人たちは互いに知り合いで、仲良くなるのが難しい。積極的に!が一番大切だけど、難しい。Don’t be afraid!

09月09日

今日、学校のランチで “Why are you so quiet?”(どうしてそんなに静かなの?)と2回も言われた。まず、アメリカの高校生の話についていけていない。明日のランチは見返してやる!

09月11日

バレーボールの試合観戦に誘われたから、試合を観にいった。相手チームにプロみたいな人がいて負けたけど、いい試合だった。最近になってランチでは知ってる人に声掛けられたり、話したりするから楽しい。

09月17日

今日は折り紙を持っていって、ランチのときに友達に教えた。みんな “So Cool!”ばかり言っていた。一人はうまかったけど、大半は上手とはいえないものになってしまった。ここからもっと友達の輪を広げていきたい。そして、自分の説明の下手さと、英語力が邪魔してとても難しかった。

09月18日

今日はアメリカ史のクラスで提出物が会ったけど、とてもじゃないけど終わらせられない。先生に相談して、教科書を借りて、提出日を金曜日にしてもらった。全ては交渉ですね!やっぱり思う、友達と笑える話がしたいなと。英語力のなさを悔やむ。

09月20日

今日、悲しいことが起きました。学校のガイダンスが「バランスをとる」と言って、英語とアメリカ史の時間割を変更した。ようやく友達ができ始めたのに、、これにはどうしても納得いかない。月曜に決闘だ。

09月27日

今日とても疲れている気分。しかし何もすることがない。ということはない。「HFにすることがないことはない。宿題をしろ。」その通りだと思ったけど、寝てしまった。

09月30日

今日で9月とおさらばです。時間の感覚が全くない。自分がいつからここにいて、いつ日本を離れてどのくらいの時間を過ごしたのか、何をしてきたのか自分のベストを尽くしてきたのか、現実から逃げていないか。「このままでいいのか」ゆっくりと考えてみたい。

9月の
月間レポート

たくさん友達ができて、学校で友達に困ることはないと思われる。留学生だからという優しさなのか知らないけど、やけに成績が良い。(アメリカ史を除く)やはり、会話力のなさに問題があると思う。クラスが変わったことあったけど、ガイダンスと話し合って戻してもらった!ホストファミリーとは、まだ一度もケンカみたいなものもないし、本当に問題なしという感じ。しかし、ホストファミリーの方はどう思っているかは、聞かないと分からない。留学って大変だと思う。夢が日本の友達だったりするときが多くて、もう一回寝たくなる(笑)連絡を一度も取り合っていない他の30期生が気になる。

10月03日

今日はギターのクラスの発表会みたいなので、留学生だからという理由か知らないけど、Hey Judeでスタンディングオーベーションしてくれた。今日はアメリカ人のイメージがとても良くなった一日だった。服装も、You are so nice!と何度も言われた。これで嬉しくない人はいないでしょ!

10月05日

今日ACのスーザンから電話があった。成績も、友達もホストファミリーとも何の問題もない。自分が忘れているだけなのかもしれないけど(それはそれで問題かも)、逆に怖い。これが具体的に形となって現れないのが問題なのかもしれない。

10月06日

今日はユースグループのバンドに参加した。久しぶりだったけど、まあまあ。徐々にだけど、ユースグループに慣れてきた。しかし、バイブルスタディーとかのことになると、ちんぷんかんぷんだ。

10月10日

アメリカ史のコツが掴めてきた気がする。クイズだって、教科書から答えを見つけられるようになった。フロリダの蚊がすごく強いのは気のせいでしょうか。それとも、抵抗がないからなのか。ムヒが効かない。今日はたくさん話せた気がする。でも、英語の方はグダグダ。本を読むべき。これははっきりしている。

10月18日

今日はホストファザーと宇宙について語った。宇宙人がいるか、いないか。ホストファザーはいると信じているらしい。そして、自分のところに来るのを待っていると。面白い話して盛り上がった。今日の会話は良かったとおもう。

10月19日

今日は手伝いをたくさんした日だった。草刈にペンキ塗りに、いろいろとそしてバーベキュー!!あまり食ってないけど、おいしかった!バスケもしたし、満足した一日だった。友達はスペイン語ペラペラで、今日はスペイン語ばっかりだった。

10月22日

今日はランチのときに多めに話した。そして、今日お金を引き出した。今月分と来月分を含めた220ドル。決して無駄使いはしていないはずなのに、集中講座600ドル使ってることになる。これは使いすぎでしょうか。

10月26日

今日はホームカミングでした!その前にアゴにできたぶつぶつが酷くなったので、病院に行った。何の検査もなしに、薬の名前が書いた処方箋みたいなのだけもらっただけだった。アゴは酷くなる一方。それで、保険会社の日本語サービスセンターに電話した。そこで日本語が出てこなくなる状態になった。普通だったら簡単な会話だろうけど、返事するときYesとか、This isとか言ってしまうことに自分でも驚いた。

10月28日

バスケのトライアウト(入部テスト)が金曜日の放課後になりそうだということをコーチから聞いた。アメリカのレベルがどんなで、自分の高校がどのくらいなのか知りたい。もう10月が終わる。8月にここに来たことが信じられない。だんだん慣れてきたと思う。

10月31日

今日ハロウィーンだったけど、英語のクラスのエッセイにつぶされた。ホストブラザーたちは、誰かの家に行って楽しんできたみたいだった。お菓子を一人寂しく食べながら、終盤になって何を書いているのか分からなくなったエッセイを終わらせて、寝ます。

10月の
月間レポート

慣れてきたけど、まだまだ。先生の話も、友達との会話も、特に黒人さんたち、アメリカンアメリカンの人たちは、独特の発音と訛りで全く聞き取れない。Hiとか、What’s upしかしゃべらない友達でしかないのかと感じたとき、ふと現実に引き戻される。成績は大丈夫!食器洗いにゴミ捨てが家庭内でする仕事です。見るたびに食器があるからしょっちゅう洗ってる。ホストファミリーは「Shotaの食器洗いはきれいで良い。」と言ってくれるけど、それしか聞いたことない。だけど、これは仕事(家事分担)だし、70歳手前のホストペアレンツの負担を減らすためにも頑張っている。時々ホストファミリーと長く話すときがあるけど、やっぱり単語が出てこないときや、聞き取れないときが多く悔しい。

11月01日

今日はACと話した。月曜日で2時に学校終わって時間に余裕があった。今日、英語のクラスで借りた本を読み始めて、その本に出てくるわからない単語や、表現をノートにしてまとめることにした。

11月06日

最近英字がすらすらと頭に入ってくるような気がする。よりスピーディーに。本は毎日読むべきだと思う。これは明白。自分が何時間も掛かる本を先生は2時間で読み終わったという話を聞いてやる気がでた。来年の自分はどのくらいで読めるのか。。。

11月12日

やっぱり会話中に思うのは、英語が出てこないということ。本とかでは理解できている単語が出ない。会話で短く、分かり易く、詳しく。使わないと使いこなせないけど、使えないのが現状。今のままの会話中の単語力ではクズのまま…「使え!」

11月17日

今日はユースグループで、キリストの話のことで問題に答えるというグループ活動があって、何も知らない自分はただ座って見ているという状態だった。これからその物語について学んだ方がいいのか、その必要がないのか分からない。

11月21日

今日のバスケの練習で、最後の最後に寄せ集めで5対5した。久しぶりの5対5で、やっぱよく跳ぶなこいつらと思った。明日、ホーム戦があるから遅く終わって帰宅したのが7時あたり。疲れた。

11月22日

明日からは待ちに待ったサンクスギビング!一週間休みでございます。サンクスギビングの終盤らへんで日本の家族に電話でもしようかなと思います。今日、バスケの初ホーム戦があって、勝った!もちろん一軍の方達ですけどね。

11月24日

今日はベビーシャワーに行った。その場所ではたくさんのスペイン語を聞いた。みんなアルコールとゲーム大好き。少しの質問と、おじさんと話すことしかしてない。後はただ輪に入ってるだけって感じ。何を話していいのかも分からない。

11月25日

今日は午前中バスケの練習後に3時間昼寝をしてしまって、午後は何もすることがなくってダラダラしてたけど、少しテレビを見て、ほすとファザーと宗教の話をした。日本は仏教徒が多いだとか、普通の生活では宗教を主張しすぎないとか、色々話したけど、やっぱり英語力の問題がある。

11月28日

今日初めて一羽のターキー(七面鳥)丸々をみた。デカイ、ジューシー、やわらかい。これがアメリカンスタイルだなと思った。そして、餃子を作った。ホストファミリーがAwsomeばかり言って、大成功だった。最後の方は冷たくなって微妙だったけど、みんなの口に合ったようだ。

11月の
月間レポート

日授業の要領はほぼつかめた。問題は、一限目に眠くなること、授業中の発言を増やすこと。友達に聞いて課題をするのをやめること。(自分で聞き取って、自分で行動する。)校内放送がなかなか聞き取れるようになってきた!友達のレベルが上がった!(Hiだけからの脱出)ホストファミリーとの会話が一気に増えた気がする。時々伝わらないときがあるけど、気にしたことはない。しかし悔しい。

12月02日

今日はサンクスギビング明けの学校だった。慣れてきて分かったけど、やつらは何かあったらすぐに会話する。Talk Talk Talk。しかしやはり何を話していいのか分からない。英語力不足も手伝って、言葉が出なくて、会話が終わってしまうのが辛い。

12月03日

今日は少し多めに会話した気がする。しかし、ランチのときに友達が話していた話題に全くついていけなかった。全く。最初から聞いていないのもあるけど、分からないのが悔しい。なぜ、What are you talking about?と言えなかったのか。

12月07日

今日はGet Involvedという教会が主催のボランティアに参加した。クリスマスのデコレーションを手伝った。楽しくやれたからよかったし、初めてのことでいい経験になったと思う。明日は教会でバンドとホストファミリーの手伝いをする。

12月08日

ユースグループじゃなくて、朝の教会の方でバンドに参加した。その後はホストファミリーが参加したフリーマーケット(教会関係)を手伝った。この週末二日間は、ボランティア的な週末だった。これはこれで楽しいなと思う。何も無いよりかは、絶対に価値があると思う。

12月10日

初めてバイブルスタディーについていった。あんなに楽しいとは知らなかった。飯食ってはなして、キリストのことについて少し学んで話す。これは毎週来たいくらい。(来週で終わりらしい。)けど、みんなに少しついていける様になっただけだけど、何か世界が変わった気がするのは、気のせい?しかし、まだまだしゃべるのも、読むのも聞くのも劣っている。ラーメン食いたい。

12月13日

今日は眠い1日だった。アメリカ史以外かなりコクコクなって、マジで辛かった。慣れた分、怠けが出てきた。その後長いバスケの練習。今日はホストブラザーが体育館の中に入ってきて、迎えに来たよと伝えに来るほど遅い時間だった。これからは6時前に練習終わらせて出てこいといわれた。

12月17日

今日はホストマザーとギタークラスのコンサートに必要な黒いYシャツを買いに行った。Kマートで、ソフトダーツのダーツボートを2000円で見つけた!今度買うしかないと思う。そして買ったYシャツは子供用のXLで、蝶ネクタイと、ハンカチ付きで8ドルでした!バイブルスタディーに行って、今日初めて食事の前に祈りみたいなのをしゃべる人をやった!これは自分でも良くやったと思う。

12月19日

今日はギタークラス、オーケストラクラス、その他の音楽関係が集まってコンサートがあった。めちゃくちゃ簡単で話にならないけど、楽しくみんなでギターを弾けた。音楽の先生が、コーラスとトランペットのおじさんを率いてJazzのクリスマスソングを披露したときは、鳥肌が立ったくらいすごく感動した。

留学日記トップにもどる

 


Copyright (C) 1999-2011 Minami Nihon Culture Center All rights reserved.